素直になれない相手は、本当はとても大切な人

”素直になりたくても素直になれない相手は、本当はとても大切な人”なのかもしれない。

素直になれる相手と、素直になれない相手がいるのは何故だろう?

私は多くの人に対して、割と素直になれる方だと思うのだけど、中々素直になれない相手もいる。

素直になれない相手への共通点は一体何だろう?と考えた時、

”私のことを十分に理解してほしい人”

というのが共通点だった。

夫に素直になれない時、私は自分が抱えている状況と気持ちを理解してほしかったんだと思う。

親に素直になれない時も同様。

職場で素直になれない人へも同様。

理解されないでもいいやと思う人へは素直になれるのに、

本当に理解してほしい人へは、なかなか素直になれない。

何故なのだろうか?