子ども達のピアノの発表会が来月にあり、ちょっとまずい状況のため、練習をみるために自分が子どもの曲をひとまず練習しました。
久しぶりにピアノを触り、1時間くらい弾いていましたが気持ちがいいなぁという感覚になりました。
私自身、3歳から13歳までピアノを習っていましたが、毎日1時間以上は練習するように言われ、嫌々練習をしていたため、楽しいなという思いはあまりなかったのですが、自分が弾きたいと思って弾くと楽しいものですね。
弾けるようになりたい曲はあるものの、いかんせん練習を継続出来ないので、いつまでも弾けるようにはなりません・・・。大人のピアノ教室に通えば継続できるようになるのかな?
そして、ちょっと楽しそうだなぁと思ったのが、ピアノの発表会に出ればドレスを着ることが出来ること。
結婚式以降はドレスを着る機会はもう無いと思っていましたが、ピアノの発表会だったら着れるなと。
”大人 ピアノ ドレス”で検索したところ、とても素敵なドレスがあって、いいな~かわいいな~ってときめきました。
再開しようかな、どうしようかな。