いつ手放せるか

平日、ヨガに行きたいです。

最近は英語学習もしているため、本当に時間が足りないです。

一日が一瞬で終わります。本当にびっくりするくらい早いです。

退社後、子ども達をピックアップして家に帰り、夕ご飯作って宿題の丸付けして、最低限の家事してお風呂入ってとなると、一息つけるのがおおよそ21時半~22時。早めに寝ないと翌日仕事で集中できないので、夜更かしは厳禁です。大体気が付いたら寝てますが。。笑

何かを諦めないといけないのは分かってはいるものの、中々手放せないです。むしろ、やりたい事が多くてどんどん増える一方です。大きな何か(仕事の時間)を手放したら、その空いた時間に新しい何かが入ってくるのだろうな~とわくわくする気持ちもあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、昼食を食べていると、知り合いの方が私の性格を占ってくださりました。

「繊細、調整がちょっと苦手、コツコツ頑張る、行動派、家庭的、来年の2月から1年間は決断は避けた方がよい」とのこと。調整、本当に苦手だよなぁとつくづく思います。一人で黙々とする仕事の方が得意だと思います。でも、誰かと共にする仕事の楽しさもあるので、悩むところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まだ着れていないヨガウエア・・・。週末はスタジオに行きたいと思います。